-
2023年10月2日
月がかわってっ…
10月ですねっ
もう猛暑はいいっすよねっ😅
とにかく早く🍁秋らしい陽気になってほしいっす✌️
昨日の日曜日はっ珍しくどこも出かけずに
きれいな夕日を見れたからっ🌅
我が🐕もっ🌄
うっとり🌅
そんな訳でっ
今回、日曜日のお出かけはっ
お休みしたわけでっ👍⤴早いものでっ 今年ももうあと3か月です
最近は まわりのくるま屋さん⁉️
何か元気ない気がします・・・
昨今、この業界 いろいろあって
なんだかいろいろ変わってくるみたいだねっ
中古車の規制もかわってくるみたいでっ
プライス価格表示が 車両本体価格っていう表示が
できなくなったって聞いたっす⁉️
まぁ✋
いろいろ改正されていくんでしょねっ😅
くるま売れないとっ うちも⤵😱
そんなこんなでっ10月スタートです💨
さあ🙋♂️
がんばんべぇ🎉
-
2023年9月22日
涼しいよっ✌️😊
今日は 涼しい~😙
もうすぐ5時、空は曇り空☁️風は冷ややかだっ☁️
いいねぇ👍
やっと秋っぽい感じになってきたかなっ😙
このところんおBLASTさんはっ 少しのんびりした日々がっ
ちょこちょことっ
そんな日はっ 片付けと掃除🧹
器具や機械の🪛メンテ🔧など
日頃手をつけられない事を細々とやっております
そんなこんなの週末金曜日
大相撲も残すところ今日入れてあと3日
さぁ🖐️
2敗の熱海富士の優勝なるか⁉️
おもしろくなってきたよっ😀
-
2023年9月20日
デカッ🤷♂️
🚐グランエース‼️
デカッ😱
今回で2回目のグランエース
前回はっ黒
黒でも白でもっ
デカい~ぃ😅
まぁ🖐️
屋根も広っ💁♂️この屋根を洗う人は真ん中まで手がとどくのだろうか?
自慢じゃないがっ手の長さと身長で
フルサイズの屋根はクリアしてきたけど
過去屋根の洗車で 自分がとどかなかったのは
今回、何とかこの車はとどいたけど
まぁ🖐️ この先 何かと大変だと思う🤦♂️
屋根以外も施工面積は広い😅
当然ウィンドガラス同じだっ😅
撥水の下地も一苦労😅
なんせすべてにおいて大きい分
使う材料も時間も他とは違う😩
今回は通常のガラスコーティングとは
一味違う工法での施工
ガッツリ💨行きました⤴✌️
そんなこんなのグランエース‼️
内装はゆったりスペースの白皮デザイン😙
アルベルとはちょいと違った感覚ファミリーユース、ビジネスユースでも
どっちもOK👍
快適なクルージングを
楽しんでほしいものです😊
とっ言う事でそろそろ相撲中継のはじまりです💪
それでは また👋
-
2023年9月19日
残暑😅
相変わらず暑ちぃっす😅
いったいいつになったら涼しくなるんかぃ⁉️
とっ
思いつつ 今日は何故か空いており
我がマシンを少し手を入れてクリーニング
我がっスズキ アドレスV50🛵
✌️キレイな事はやっぱり良き事😊そんな訳でっ
今日は細々といろんな身の回りの用事に専念
ちなみに昨日はコンプレッサーの修理
うちのコンプレッサーはこのタイプを2台体制今回、一号機のエアー漏れ⁉️
このタイプのコンプレッサー⁉️
今じゃ格安で購入できる👍
それなりに音が静かでオイルレスタイプ
このタイプを2台並べてサブタンクを繋ぐと
エアーツールやブロアなど十分に使える訳でっ
しかし・・・
それなりの値段です
壊れます😅😅😅
とにかく 凄っ😶🌫️
もう何回バラバラにしだろうか⁉️
もう2度ほどタンクに穴が開いて、その都度溶接😙
とにかくネジ関係の締め込みのいいかげんな事😠
エアー漏れがしないようになのか おもいきりの機械閉め
まぁ~ず 緩まない😰
たまにすんなりと緩むとネジは切れてる⤵😩
🔌配線のずさんなところは とにかく凄いっ😵💫
配線の引き直しはあたりまえ👍
線の接続部分なんかは被覆を破いてそこにねじって結んで
ビニールテープ🌀
よくショートしないと思う😰 ホント怖いよ😱
カプラーやジョイント類はい年使うと交換しないとだめだねっ😟
まぁこのタイプは修理して使うといった物ではなく
壊れたら捨てて新しい物を買うといったスタイルなのだろうねっ😩
でもここまできたら意地でも治して使ってやるゼィ💨🤪
とりあえずは今日は落ち着いて何とか正常に動いてる訳でっ🙌
またすぐに調子悪くなるのかなぁ…?
そんなこんなで9月も残り10日ちょい
早く涼しくなってほしいものです😏
それでは 今日はこの辺でっ
これから大相撲9月場所この後幕内の対戦に
集中したいと思います✌️😊
では では
-
2023年9月2日
9月だよ✌
Fat BoyとLow RiderSTを手掛けて
時は9月に突入です🖐️相変わらず暑いっす😅
何やら明日の日曜日は☔らしいね
その先、週明けは天気悪いみたい
何はともあれ 早く涼しくなぁれっ とっ🍁😊
このところ2輪の仕事がちょこちょこと🏍
うれしぃ😙です✌️✌️
最近はなんと言いますかっ
BLASTはすごく静かな動きです
BLASTもいろいろあって今年は扱う車種も
変わってきたかなぁ…って感じてます
この先はもうF系やP系は触らなくなるかなっ…
まぁ🖐️ それも時代のながれかなっ…
素直に時の流れに身をまかせて
日々精進かなっ👍
なんて思ってます🙇♂️
よい休日をっ😊
それではっ また🖐️