昨日は 中途半端な⛄
結果 都心は積もらないでよかったです(^.^)
でっ 今日は日曜日
この後予定は詰まってますがっ(^^;)
すいません 今日はお休みいただいてます
とりあえずは年明け仕事始めから2週間
出来る範囲で頑張っておりますが
まぁ 予定の変更~変更そして早く💨早く💨の嵐
年明けそうそう マイッタ💦 訳です
気がつくと ちょっとストレスがっ…
そんな時のストレス解消方法はっ
我が211をひたすら洗います
エンジンルームもっ
(-_-;)
ボンネット裏もっ
ドアヒンジもっ
職業がら手っ取り早い解消法です(^.^)
でもっ
週末はっ こんなくるま触らせてもらいました
95 318is
距離7万㌔
きれいです(^_^)v
ホイールもキレイ
(^.^)
内装はカーボンでっ
(^.^)
リアトレーもっ
マニュアル(^O^)
これっ 譲ってくれるそうです (^.^)
でも 程度いいんでたかいんでだろうなぁ…
あっしも欲しいです!(^^)!
そんなこんなで 今日はおやすみいただきます
それでは (^_^)v
せっかくのお越しですがっ
はいらない(+_+)
入庫出来ません
サイドスカートが引っかかります(^^;)
ほんとよかったです(^O^)
危なくサイドステップ ガジるところでした(^^;)
何度も確認して正解です(^.^)
てなわけで 洗車して お返ししましたぁ~
とっ いう事でっ
今週一週間も終わりです(^.^)
SからスタートしてCaymanSにっ💨
とにかく急げ💨 急げ💨 のあらしでっ
慌ただしく出て行きました(-_-;)
でっ 次が
997のTurbo
997!久しぶりに触ったねっ(^_^)v
でっ
その後が今日の登場の458 (^^;)
まったくこの場所に入れないんじゃ
話にならないっすね (^.^)
そんな訳で今日はここまでっ✋
お疲れ様でした !(^^)!
さぁ✋
お昼は何を食べようかなぁ~
今日は暖かいねぇ (^O^)
十条の喜多方ラーメン行くか
近所のカレー屋さん行くか
乾燥機の出来上がりまで考えるとして
今回の正月休みは久しぶりにエンジョイした感があります
年末、毎年恒例の企業車両は今年7台
今年は珍しく早いうちから動きだし
順調にこなし あいだに数台こなす余裕まであった
そして年末最後の仕事はっ
ご近所に冬用タイヤ交換でフィニッシュ
てな訳でなんと29日から休みになってしまったんです(^.^)
昔はさぁ 大晦日に引き取って元旦返しなんて事もしてたけど
今回は休んじゃいました (^.^)
まず29日は朝ごはんを食べに千葉は鋸南にっ💨
こんな感じの朝定食
今回の煮魚はっ これっ (^O^)
歳を取ると食べ物の好みも変わってきて
なんだか煮魚が好きになるもんで…
食べた後は近所の海岸にっ
我が211も元気です (^.^)
我がむぎちゃんも参加です
老人とむぎ (^^;)
冬の海岸 誰もいません (^.^)
そして次の日30日はっ
横浜赤レンガ
翌日 大晦日に行われる サスケのセット!
まわりはギャラリーでにぎわってました !(^^)!
我々は なんと年甲斐も無く
二年ぶりにスケート履きました (^^;)
二年前にやっぱりここに来て滑った以来
およそ30分かな 汗だく💦
何が辛いって スケート履くのにおなかがつかえて
紐を結ぶのが辛いの苦しいのって(-_-;)
あたまの血管切れそうになります💦
スケートの後は関内にてサンマー麺を食べ帰還
翌日は強風吹く中 年越しうどん&そば大会
世の中は既にお休みモード
我が一行はっ埼玉は鴻巣にうどんを食らいにっ
しかしいつものうどん屋さんはじめ道の駅など
目的の場所の年内の営業は終了
しかたなくあたりを探索(^^;)
そういえば以前から気になっていた蕎麦屋さん?
向かった先は 鴻巣の馬力屋さん
強風吹く中 店の横にはっ なんと💦
さくらです
まくら!さくら取ってくれ!とっ
おいちゃんのボケにも負けず
麺はこの辺で得意の幅広うどん
思わず目と手を着けると
「鬼太郎どん~」とっ言ってるような
一反もめんにも似たおしゃれな形状のうどん
ついでに蕎麦もっ (^O^)
おいしかったです (^_^)v
強風の影響で洗濯ものが心配になりいったん帰還
そして夜再度年越しそばを食べに赤羽へっ
蕎麦だけでは足りずメインにカルビ丼を持ってきて
蕎麦を付け合わせにした年越しそばらしからぬメニュー
けっきょく食い気です (^^;)
その後は珍しく家で紅白を観て
年明け元旦は墓参り大会💦
板橋から遠く飯能までの長旅(^^;)
むぎちゃんも出動です
二日の日は初詣として
寅ちゃんに会いに 帝釈天にっ💨
言わずと知れて きょ混 (-_-;)
はじめて行った柴又
映画の影響もあってか人の出は凄い
とりあえず草団子と漬物をゲットしいそいそと帰還
でっ3日目最後はっ
ヒルズ お買い物の👣 (-_-;)
ひとりで待つのはいやなのでむぎを連れてきました
やがて夕暮れ
イルミも輝き おとなの時間です (^_^)v
ヴィトンに挑むむぎ!
そんなこんなで年末年始 とにかく食った(^O^)
そんなこんなで年明け未だ体重計にはのってない
そんなこんなで今年も元気よく食べます~(^_^)v
さてっ お昼はどうしようかなっ
おしまい
あけまして おめでとう ございます
今年も宜しくお願い致します
ちょっと遅いっねっ(^^;)
とっ言いますか 今年は昨日の6日からの始動でっ
4日からやるよっ💨とっ言ってましたが
先方が6日と言うもんでっ (^O^)
そんな訳で 今年初のお仕事はっ
Sから
年明け一発目が黒(^^;)
バシッと完成して先程帰って行きましたぁ~
さてとっ
そろそろおなかがすいてきたから
今日はこの辺でっ (^O^)