本来、磨きやコーティングをしてピッカピカになった愛車をお客様が目の前にしてた時
「奇麗だ!」とっ思って戴いてた時に私たち施工者側も一番嬉しい時かと思います。
ここでひとつ提案があります。
奇麗になった愛車を外から眺めて満足するだけではなく
磨き・コーティングでちょっと違った楽しみ方を考えて見ませんか?
街を走っている車を見て
「あの車奇麗だなあ?」
「なんであんなに輝いているんだろう?」
そんな事を思った事がありませんか?
「自分の車もあの様に奇麗なのかな?」
「自分の車もあの様に奇麗に輝いていると後ろの人も思っているなかな?」
新車時や磨いた後にそんな事を考えた事がありませんか?
きっと、そんな事を考えている方が磨きやコーティングに出されるかと思われます。
普段、何気に前を走っている車のや信号待ちの時、前の車のリアの様子がやけにきれいで
自分のヘッドライトが見事にに映っているなんて経験ありませんか?リアバンパー、エンブレム。
ナンバープレート周りなど水々しくギラギラしている車。感じた事ありませんか?
特に最近はHIDバルブのヘッドライトが増えていますから、余計に青白く目の前の車の様子が解るのではないかと思います。
「自分の車はどうなんだろう?どんな感じで周りからみえるんだろう?」
「磨いたけど街を走っている様子はどんな感じかな?」
ご自身の愛車が走っている姿をご自分で観てみるのもひとつの楽しみ方かと私は思います。
いちど磨きたての愛車を誰かに運転してもらってみる事も実感が増す事でしょう。
実際に、映りこみを体感するなら夜のイルミネーションの中が一番良く解るかと思います。
たとえば、夜の六本木ヒルズのけや木坂や原宿の表参道を磨いたばかりのシルバー系の車が走行している姿をイメージしてみて下さい!
街路樹のイルミや店舗の照明が燦々と反射して色が解らない程に反射します。
まるでTVのコマーシャルの様に車両が観える程の実感はあるかと思います。
また他にも<夕陽に照らされた愛車!>もなかなか良い映り込みを体感できるのではと思います。特に濃色車や赤い色などは効果的に見える事と思います。
外出先の駐車場などで天気の良い夕暮れ時に何気ない角度から観た自分の車!
ボンネットからフェンダーに下がるラインに映し出される夕陽など「あれっ!なんかいい感じ!」
思わず車情報番組のエンディングの様に観えたりします!
それぞれ新車時の映し出しが本来の色かと思いますが、磨き・コーティングの後のそれは
違った感触を得られるのではないかと思います。
隣に同色の車があればなおさらかと思います。
止まっている愛車を眺めて実感するのも良しなら、走っている姿が待ちの中でどの様に見えるかや映り込みを体感する事を楽しみ方として勧めしたく思います。
現在、ポリマーコート及びガラスコートをせれているお車や、リピート(ケア)をお望みのお客様はケアメニューをご参考の上お問い合わせ下さい。
モール磨き (メッキモールのシミ取り)
\26,250~ (W124クラス対象料金)
ボディー表面、ガラスコーティングの上に着いた目に見えない汚れを取り除く事によりコーティングをリフレッシュ!
水垢、樹液、虫、コーティングの上に着いた軽いキズの除去!
![]() |
![]() |
---|---|
施工前の照明をあててる状態です。若干キズがあるため円状にぼやけて映ります。 |
施工後の照明をあてた状態①です。 |
![]() |
![]() |
施工後の照明をあてた状態②です。 |
ドア部分の施工前・施工後の照明をあてた状態です。右側のキズが円状にぼやけて映りんでる状態です。 |
小型から中型まで \10,500
大型、1BOX その他(旧車) \21,000
ガラスコーティング(小型から中型まで)\15,750~ (大型・1BOX)\26,250~
ポリマーコーティング(小型から中型まで)\10,000~ (大型・1BOX)\21,000~
付着した汚れが酷い場合、トラップ粘土作業やシングルポリッシュ施工必要な場合、またそれらの場合にはコーティングの再施工が必要となる為、現状確認の上、要相談になります。
小型から中型まで \21,000~(状態により異なる料金)
大型、1BOX \26,250~(状態により異なる料金)
\5,250(施工一年以内としフッ素系のみ可能・ワイパー作動時にビビリのある場合は再施工になります)
<地域限定サービス> トップコート塗布サービス
基本的にワンパネルごとの施工になります。
料金に関しましては 現車確認の上でお話を進めたく思います。
車種 | 料金 |
---|---|
特大型・RV型 (G・GL・R・ML・Vクラス・カイエン) |
\75,000~ |
特大型セダン、クーペ (S・CL・SLクラス・パナメーラ) |
\65,000~ |
大型セダン、クーペ (E・Eワゴン・CLSクラス) |
\55,000~ |
中型セダン、クーペ (B・C・Cワゴン・CLKクラス・911クラス) |
\50,000~ |
小型セダン、クーペ (A・SLK・スマート4×4クラス) |
\48,000~ |
小型、軽 (スマート4×2) |
\40,000~ |
BLASTオリジナルガラスコーティング GLITTER705
今までとは違った被膜形成を実現しました。
BLAST独自の施工方法で他とは違うガッチリとした被膜で塗装をガードします。
濃色系のボディーには はっきりと違いが解る程の感覚が体感出来ます。
長年求めていたウエットイメージを実現した次世代コーティング。
車種 | 料金 |
---|---|
特大型・RV型 (G・GL・R・ML・Vクラス・カイエン) |
\150,000~ |
特大型セダン、クーペ (S・CL・SLクラス・パナメーラ) |
\130,000~ |
大型セダン、クーペ (E・Eワゴン・CLSクラス) |
\95,000~ |
中型セダン、クーペ (B・C・Cワゴン・CLKクラス・911クラス) |
\90,000~ |
小型セダン、クーペ (A・SLK・スマート4×4クラス) |
\80,000~ |
小型、軽 (スマート4×2) |
\60,000~ |
ベンツに限らず欧州車の殆どに発生する症状です。はっきりとした原因は判っていない様です。
現在判っている原因としては、アジア圏特有の症状であるらしく、ドイツ本国ではあまりみられない現象の様です。特に日本、韓国、中国などに多いらしく、最近では近隣の島々のタイやフィリピンなどにも見られるとの事です。その中で一番影響してるとされるのが黄砂と煤煙が理由とされています。
残念な事に現在モールを完全にプロテクトできるコート剤は無い様です。
唯一の対策としてみれば、雨上がりや洗車後にはこまめにふき取る事しか無い様です。
先代から譲り受けた大事な車。
今は手に入らない数少ない車。
買い換えたいけど他に乗りたい車が無いからもう一度リフレッシュして乗ろうと考えている車。
例えはいろいろあると思いますが、現状の状態を戻せる処まで戻してみませんか?
当然に板金や塗装が発生したり部品の交換もあるかと思われます。
出来る事をやってみませんか?
車以外でも考えられます。例えば倉庫に眠っている思い入れのある乳母車など、お気軽にご相談下さい。なにか出来るかもしれません。